LEDとは発光ダイオード(Light Emitting Diode)の3つの頭文字を省略したもので、電気を流すと発光する半導体の一種です。 LED単体の歴史を見ると、1960年代に赤色と黄緑色LEDが開発されて以来、早い段階から表示用光源として実用化されてきました。 その後1993年に以前とは明るさのレベルが違う青色LEDの開発、緑色の開発により光の3原色が揃い、夢かと思われたLEDの白色化やフルカラー化が現実のものになりました。 さらにもっと明るいLEDの開発が進み、一般照明分野でのLED照明の活躍が始まっています。
オフィス・デザイナーズマンション・店舗やレストラン・ロビー・ホール等の天井に蛍光灯の代替としてLEDのパネルライトを使用するところが増えています。天井に天井板と同じように組み込めます。
1. スイッチONで即時点灯、頻繁なON/OFFでもOK
2. 長寿命・省資源、省手間コスト削減に貢献
3. 従来の蛍光灯と比べ、電気代を50%ほど節約できる
4. ちらつきがなく、十分な明るさと目に優しい光
5. 安心のメーカー2年保障付
6. CO2削減、水銀を使用せず環境にやさしい照明
1.薄型で軽量!
非常に割れにくく、軽量、放熱性の高いアルミニウムを採用
2.衝撃に強い!
本体には衝撃に強いポリカーボネートを採用
3.設置が簡単!
配線工事も、ワンタッチで出来、工事等がいたって簡易
4.デザイン性!
光源が下から見えないので見た目がスタイリッシュ
300×300、300×600、600×600、300×1200の4サイズを取り扱っております。
大きさの割に軽量です。
サイズ(mm) | 実重量(Kg) |
295×295×10 | 2.0±0.5 |
295×595×10 | 2.5±0.5 |
595×595×10 | 4.0±0.5 |
295×1195×10 | 4.5±0.5 |
天井にはめる
パネルライトを天井の溝にはめます。天井の溝の内側に引っ掛かったら電源を繋ぎます。
天井から吊るす
パネルライトの重さに耐えることのできるワイヤで、天井に吊るします。
天井に穴をあけて差し込む
天井4箇所に穴をあけ、差し込みます。
LEDとは発光ダイオード(Light Emitting Diode)の3つの頭文字を省略したもので、電気を流すと発光する半導体の一種です。 LED単体の歴史を見ると、1960年代に赤色と黄緑色LEDが開発されて以来、早い段階から表示用光源として実用化されてきました。 その後1993年に以前とは明るさのレベルが違う青色LEDの開発、緑色の開発により光の3原色が揃い、夢かと思われたLEDの白色化やフルカラー化が現実のものになりました。 さらにもっと明るいLEDの開発が進み、一般照明分野でのLED照明の活躍が始まっています。
1. スイッチONで即時点灯、頻繁なON/OFFでもOK
2. 長寿命・省資源、省手間コスト削減に貢献
3. 従来の蛍光灯と比べ、電気代を50%ほど節約できる
4. ちらつきがなく、十分な明るさと目に優しい光
5. 安心のメーカー2年保障付
6. CO2削減、水銀を使用せず環境にやさしい照明
従来の一般蛍光灯と違い、万が一や災害時の落下の危険性を抑え、割れてもガラスや水銀が拡散しません。
①色温度
当店では、様々な色温度の蛍光管を
とりあつかっております!
②サイズ
2種類から選べます!(26mm*1198mm・26mm*600mm)
③消費電力
2種類から選べます!(40W型 Power:18w ・20W型 Power8w )
④種類
[ 新規に設置の場合]
20W GL-T8GLO-06・40W GL-T8GLO-12・40W GL-T8G1112
[ 既設の場合 ]
※今使っている蛍光灯の形式を調べてください。
工事が不必要のLED蛍光管もあります!
GL-T8GLO-T1,T2,T3,T4
20W GL-T8GLO-06
40W GL-T8GLO-12・GL-T8G1112
工事が不必要のLED蛍光管もあります!
GL-T8GLO-T1,T2,T3,T4
20W GL-T8GLO-06
40W GL-T8GLO-12・GL-T8G1112